李朝時代に朝鮮半島で使われていた木製のバンダジです。バンダジとは伝統的な李朝家具の一種で、上半分が開閉するタイプの収納家具です。衣類や本、祭器などの収納に用いられ、天板には甕や小物を置いたり、布団を乗せたりして使われます。鍵あり、上の蓋は使用できます。
古いオリジナルの状態で金具もとても味わい深く、装飾的な要素も少ない素朴でシンプルなデザインです。アンティーク家具のため経年の使用感・劣化・小傷や汚れ、割れがあります。
資料やコレクション、インテリアに大変お勧めです。興味にある方はコメントお願いします。<詳細は画像にて御確認下さい>
サイズ:最大幅約94cm、奥行き 約45cm、高さ約70cm
<送料込み>
古美術、骨董品、古物、アンティーク、ヴィンテージ、新品にご理解のある方よろしくお願いします。タバコは吸いません。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##家具